Content Crossover
Partnership Platform
コンテンツ2次利用ビジネスに特化した
B2B会員制プラットフォーム
現在事前登録受付中です。
登録すると、事務局から最新情報が届きます。

What is LUDUS?
LUDUSは、IPやコンテンツの新たな可能性を切り拓く、
グローバルなパートナーシップを見つける
BtoBプラットフォームです。

異業種とのコラボレーションの例
How LUDUS Works
業種が違えば、文化、商慣習、使う言葉まで変わってきます。
これらの要素で異業種間コラボレーションによる大きな可能性を諦める必要はありません。
LUDUSには単なるマッチングにとどまらず、
障害を乗り越えビジネスを前に進めるための機能が揃っています。
- #パートナーシップ担当
- #BD・ライセンシング担当
- #経営企画担当
- #マーケティング担当
- #各種ビジネスリソース管理者
- #自治体部門責任者



Our Features
LUDUSには
Dealを成立するために必要なワークフロー
を支えるさまざまの機能が揃っています。
リソース登録で
コラボパイプラインを増やす
LUDUSに登録している会員企業は、自社の基本情報から、
アピールしたいリソースまで様々な情報を登録し、他の会員はそれを項目別に検索することができます。
- コンテンツライセンサー:
IPを持っているけどコラボレーション経験がない。 - 施設事業者:
コンテンツ産業のことはわからないが、 イベントのための施設を提供したい。 -
コンテンツ企画者:
企画力はあるけど合う提携先が見つからない。
それぞれの強みとお悩みに合わせて最適なパートナーを
効率的に検索することが可能です。

担当者に直接アプローチできる
新しいプロジェクトを立ち上げる時、パートナーシップを組みたい企業が決まっていても一体誰にどうアプローチしたらいいのか、迷ってしまうことがあります。
LUDUSでは、登録メンバーの所属の記載を通じて担当者に直接アプローチをすることが可能です。また、招待制のプラットフォーム*のため、安心して信頼関係を築くことができます。
*LUDUS運営者とインタビューをしたユーザーのみが会員となります。

Dealをクローズさせるための
効率的なワークフロー
LUDUSのワークフローなら、コミュニケーションのスタートから、パートナーシップ条件の組成、協定書*の締結までワンストップで行うことができます。
- メッセージ機能
- スケジュールとタスク管理
- メンバー管理
- 契約条件管理
- ドキュメント管理
*LUDUSではDealに関わっている担当者お互いが同意した内容のパートナーシップ条件をMOUもしくはLOIのような協定書の形式で結ぶことができます(サービス準備中、Standardプラン以上が該当)

Service Plans
お客様のご利用方法に合わせて
3つのプランをご用意しています。



プランについてのご不明点は、
お気楽にお問い合わせください。
FAQ
- 個人での登録はできますか?
- B2Bマッチングプラットフォームため、会員は法人所属の個人ユーザーのみが対象になっています。
- なぜ成功報酬が発生しないのですか?
-
LUDUSは、コラボレーションに前向きな担当者の方々を繋ぎ、Deal成立に向けた効率的なワークフローを提供することでDealの難易度を下げ、異業種間のコラボレーションの促進を支援します。
そのため、成功報酬は発生せず、月額利用料をいただきます。 - なぜシステム上で契約締結まで行わないのですか?
-
企業間の正式な契約はコラボレーションの内容、期間、ビジネスモデルなど以外に、労働法、責任・義務や損害賠償のような契約通りに進まなかった場合に関しても法律に基づいて記載する必要があります。
そのため、法律事務所や自社の法務部のような専門組織が自社のニーズに合わせて対応します。(さらに海外企業の場合は、その国の法律も考慮する必要があります。)
LUDUSは合意が取れたコラボレーションの内容を協定書の形で提供することで、各社が自社内で法務の検討や稟議などの社内手続きをタイムリーに進められるように支援します。 - 官公庁や自治体はどのように活用すれば良いでしょうか?
- 自治体所有の施設を利用してのコラボレーションイベントを開催、地域を代表する文化財やランドマークを活用したゲームコンテンツとのコラボレーション、地域の商工会と連携したコンテンツプロモーション、インバウンド観光客をターゲットにした商品コラボレーションなど、Dealに関わる団体に応じていくらでも活用方法はあると思います。まだ活用イメージがわかない場合はコラボ事例を集めている弊社のアソバセ・メディアを参考にして頂いたり、もしくは弊社へお気軽にご相談ください。
- どうしてもCloseするのが難しいDealはどうすれば良いですか?
- Dealをどうしても成功させたいけれど、当事者同士ではDealを成立させることが難しい、ハードルが高い場合にむけては、別途専門サービスを準備中です。
- 支払い方法はどういったものがあるでしょうか。
- オンライン決済サービス「Stripe」によるクレジットカード払い、請求書による銀行振込払いです。月額払いか1年分の先払いを選択できます。1年分先払いの場合は、割引対象となります。